2025.01.07

ブラジル特許審査ハイウェイ(PPH)プログラムの新規則

特許

ブラジル

制度

ブラジル特許審査ハイウェイ(PPH)プログラムの新規則

 2024年12月10日、ブラジル産業財産権庁(ブラジルPTO)は、特許審査ハイウェイ(PPH)プロジェクトのフェーズVを定める法令(No. 48/2024)を公表しました。申請可能な期間は2025年1月1日から2029年12月31日までです。
 新法令による主要な変更点は以下の通りです。
(1)グローバル特許審査ハイウェイ(Global PPH)に参加する特許庁をパートナー庁に含める。
(2)年間総申請件数の上限を3,200件に引き上げ、PCT-PPHの申請件数の上限を廃止し、出願人あたりの申請件数は1週間に1回までという上限を廃止する。
(3)対応する特許出願がパートナー庁によって技術的に審査されて少なくとも一部の対象が許可可能だと判断され、かつ、ブラジル出願の特許請求の範囲が許可可能だと判断された対象と対応する(同一、類似またはより狭い)ように調整された場合、ブラジルPTOは、優先権の基礎出願をパートナー庁に提出していない特許出願についてもPPH申請を受理する。
(4)ブラジルPTOは、パートナー庁からの決定的な意見(例えば、USPTOが発行した「notice of allowance」)を要求することなく、許可可能な対象を示す最新のオフィスアクション(例えば、「non-final rejection」又は「final rejection」)を受理する。
(5)パートナー庁が審査したクレームセットには存在しなかったクレームカテゴリーが、ブラジルPTOに提出するクレームセットに追加された場合、追加したカテゴリーは十分に対応するものと判断されない。

一覧へ戻る