2019.09.27

ラオスにおける、中国特許および日本特許の有効化について

特許

ラオス

制度

ラオスにおける、中国特許および日本特許の有効化について

ラオス政府は、中国並びに日本との経済関係を促進するために、中国特許および日本特許のラオスでの有効化について合意しました。
2019年4月29日に中国国家知的財産局(CNIPA)が発表した協議書(MOU)によると、ラオス政府は、中国当局による特許審査結果を認めるようになりました。よって、有効な中国特許を有する出願人は、MOUに基づいて、ラオス知的財産局(DIP)に早期審査を求めることができるようになります。その結果、ラオスにおいて早期に特許保護を受けることができます。
また、DIPと日本特許庁(JPO)とでラオス関連特許出願についてなされた特許権利化促進合意(CPG)に基づいて、JPOから付与された特許権を有する出願人は、DIPに早期審査を求めることができます。

一覧へ戻る