2019.02.21

日本-ベトナム間の特許審査ハイウェイ(PPH)試行期間の延長

特許

ベトナム

法令

制度

日本-ベトナム間の特許審査ハイウェイ(PPH)試行期間の延長

 日本-ベトナム間で特許審査ハイウェイ(PPH)の試行プログラムが2016年4月1日から3年間の期間で実施されてきましたが、この試行プログラムが2019年4月1日以降も更に3年間実施されます。
 今後3年間の試行プログラムでは、ベトナム国家知的財産庁(NOIP)へのPPH申請(日本出願を基礎としたPPH申請)の受付件数の上限が、従来の年間100件から年間200件に引き上げられます。しかし、昨年(2018年)のNOIPへのPPHの申請件数が受付開始から僅か2日で上限に達したため、本年度も早期申請が望ましい状況に変わりは無いと考えられます。また、年間200件の上限以外に、何らかの制限が課される可能性もあります。
なお、日本国特許庁は、日本-ベトナム間のPPH申請(ベトナム出願を基礎としたPPH申請)を受け付けており、従来通り、申請件数に制限はありません。

一覧へ戻る