親睦旅行を行いました。
2019.12.20
日帰りで、親睦旅行を行いました。
当日はあいにくの空模様でしたが、各参加者の心は“快晴”であり、大変楽しい思い出となりました。
まず、明太子工場へ行きました。
好きなおにぎりの具でTOP5には必ず入ると言われているであろう、明太子!
この明太子ができるまでの工程を学びました。ここでは、明太ソフトクリームなるものも販売されており、食べた方々からも好評でした。是非一度、試してみてはいかがでしょうか。
はっぴを着て写真撮影もできます。はっぴを着ると、明太子の美味しさが倍増するとかしないとか・・・

[はっぴを着ての写真撮影]
好きなおにぎりの具でTOP5には必ず入ると言われているであろう、明太子!
この明太子ができるまでの工程を学びました。ここでは、明太ソフトクリームなるものも販売されており、食べた方々からも好評でした。是非一度、試してみてはいかがでしょうか。
はっぴを着て写真撮影もできます。はっぴを着ると、明太子の美味しさが倍増するとかしないとか・・・

[はっぴを着ての写真撮影]
明太子工場の後は、ビール工場の見学に行きました。
皆さんが愛してやまないビールの美味しさの秘密について、調査しました。
調査結果ですが、、、間違いなくビールは美味しい!という結果になりました。

[ビール工場にて]
皆さんが愛してやまないビールの美味しさの秘密について、調査しました。
調査結果ですが、、、間違いなくビールは美味しい!という結果になりました。

[ビール工場にて]
最後に、バーベキュー施設に行き、昼食会を行いました。
周辺の広大な自然に育まれた国産牛と新鮮な野菜に舌鼓を打ちました。上司、部下、部署、の垣根を越えて、全員で親睦を深めることができました。
また、ここでは、黒豆のさや外しを体験でき、大変貴重な経験ができました。これで、いついかなる時でも、さやから黒豆を外すことが可能です。「えいっ!」とむしり取る感じです(笑)

[BBQ会場の様子]
周辺の広大な自然に育まれた国産牛と新鮮な野菜に舌鼓を打ちました。上司、部下、部署、の垣根を越えて、全員で親睦を深めることができました。
また、ここでは、黒豆のさや外しを体験でき、大変貴重な経験ができました。これで、いついかなる時でも、さやから黒豆を外すことが可能です。「えいっ!」とむしり取る感じです(笑)

[BBQ会場の様子]
この旅行では、皆でバス移動をしました。
皆さん、とてもいい笑顔です。

[バス内の様子]
皆さん、とてもいい笑顔です。

[バス内の様子]
これからも、このような親睦旅行を継続していけたらと思います。
(親睦幹事)